ボランティア、チャリテー、NPOは意外と身近にあったと感じた1日でした
英語の友達は皆さん、留学生や外国からのお客さんをホームスティ受け入れたり
チャリテーのイベントを企画したり、子供たちへ命の大切さを教える活動したり
引きこもりの人達の手助けをしたいとかとても意識が高くて、それを普通にしてます
すごいな〜と思います、エミリーは小さな事を見つけて何か役に立ちたいと思いました
永遠に社会勉強は続きます。でも身に付くかな?

↑のカレーは外国からの留学生や彼らをを支える
NPOの人が作ってくれた
この会は月1回、一人暮らしの人達を招いて
無料食事会をしてるそうです
アジアの学生がたくさんいました
皆さん、とても優しくそして日本語が上手でした
彼らの国の得意のお料理を作ることもあるそうです
エミリーの最初の英語の先生たちが中心になってました
先生が事情があって教えるのをやめたので
その紹介でエミリーはクラスを移ったけど、
その数年間はいろんなことを教わりました、
英語はもちろんですが、米軍基地内での
クリスマス、ハロウィン、バーベキュー、スピーチコンテスト
今思うと懐かしい思い出がいっぱいです
そして彼女は、その頃から、
貧しい国の子供たちの教育を支える里親になって援助してました
そんな彼女を見て以来、エミリーもユニセフに毎年募金してます
そしてまだまだパワフルに活躍してる先生はすごいな〜と
思いました

友達のご主人が会長をしてるNPOのチャリテー交流会が
デパートで開催されてた
いろんな団体の演技をみてお菓子とお抹茶を頂いて
募金して帰宅した
余談ですが帰り地下の食品売り場で雪室りんごを試食した
カレーを食べてお抹茶飲んで食後のデザートのりんごを食べて
昼食完璧で帰宅(笑)
今日はボランティア???違うね(笑)
でも、ささやかな手助けになったに違いない(*^_^*)

オトメエンゴサクの小さなかわいい葉も
あちこちに出てます
小さな葉でも意外と大きなお花です
これも来年が楽しみです

山野草も咲き始めました
いわうちわもかたくりもきれいです
今年はキクザキイチゲの青も白も
たくさん増えました
来年はお花が付いてない葉も
きっとたくさん咲いてくれるでしょう

4月22日現在のお花です
いろんなクリスマスローズがきれいに咲いてます
まだもう1種類あるんだけど咲くまで待てません(笑)
昨年末、友達から4種類届きました
何年か後にどんなお花を咲かせてくれるか楽しみです

4月の花

2,3日前パパ、息子、ちひろから
桜の写メールで来た!
こちらの桜はまだ固い蕾です
ひと足早く桜満喫です

心も春みたい(*^_^*)
でも画質良くないわね(笑)

わが家の春  4月16日

 今日は寒いけど
 昨日までは暖かかった
 ようやく春だわ

息子から今まで写メールが何回
届いたかな?3回ぐらいかな?
めったにない貴重な
目黒川のさくらです(笑)

ちひろはお仕事で行った
横浜の大岡川の桜

パパは出張の時、朝、
日比谷公園を散歩する
季節のお花の写真を
いつも送ってくれる

これからの生活に思う事

節電が必要なこの頃です
少しは自覚を持ってたつもりでしたが、まだまだでした
最初の停電の後、灯油が少なくなってたのでヒーターの温度を下げて厚着した
電灯も暗めにした、便器の暖房も切ったら冷たくて冷たくて!
あれこれしたけど、色々あって考えなきゃならないし事が多かったその頃
頭も身体もキャパがなくて、これで辛抱も考えると疲れが倍増してストレスになり
悲しくなった、パパは「ママ何とかなるから、今は普通の生活に戻しなさい」と言った
無理しない生活に戻した
ある日急に「節電、節約」といっても負担になるだけだから
これからは少しずつ慣れてもう少し明るく節電を出来るようにしなきゃと思うこの頃です

   これからの生活   4月11日

  あれやこれもあり、これで底辺かな?と思うと限りなく続く日々
  大きな余震そして停電まただ〜
  あまり被害がないようなエミリーでもあ〜あと思うから
  さぞかし被災地の人は怖くて心配で大変だろうな〜
  皆さんはいろいろ周りの人々に気を使いながら我慢して暮らしてると思う
  エミリーと違って辛抱強いかもしれないけど、長くなって心が折れないように
  心のケア―の人々にも頑張って欲しいと思います

水で大騒ぎになったね
赤ちゃん、小さい子、妊婦さんは心配だね
青森は問題なかったけど
こちらのスーパーもすぐに水が品切れになってた
いつか必要になるか?と思って
使い古しのペットボトルを良く乾燥させ
蓋はセロテープで貼り付け保存した

この機会に
十年?かぶりに防災グッズを出してみた
非常袋は薬、包帯等が入ってる
乾パン、水は賞味期限切れ、
これ類は新しい物に替えて
もっと必要な常備薬やその他を考えて
これから順次揃えて玄関近くに置かなきゃ!

エミリー家はキャンドルがたくさんある
マッチも必需品
ラジオ付き電灯は、使わない時、電池を外して
ビニールに入れて結んでる
ラジオはとても便利だった
これもまとめて籠に入れておいた
二階で夜遅く余震、携帯電話の灯りを頼りに
下に降りて、ラジオ付き電灯を持って行った
これらも分散して保管しなきゃ

前にも書いたけど車庫の奥にしまってた
25年ぐらい使用してなかった
反射式のストーブちゃんと使えた
もう使わないだろうと油断してた、又停電だ
また役に立ったけどうれしくないわ?

先日、ずっと前から約束してたのでお食事会をしました
作家は市内に住んでて高校で英語を教えてます
そのせいか?とても聞きやすい英語で
良くわかり話しててとても楽しかったです
魔女は本当にいたのか?幻想か?なんて質問で盛り上がりました
久しぶりの食事会、
なんか疲れがとれてホッとしたような気分になりました

皆さんは魔女の本を持参してサインをもらいました
エミリーは、本の字が小さいので130%に拡大コピーして
たくさんの単語の意味や慣用句を赤ペンで書きこみました
その厚さ5センチ位です
これがエミリーにとっては本なので一番最後のページに
TO Emily とサインをもらいました

これから先もいろんなサークル活動を
長く皆さんと続けていきたいな〜と思ってます
いろんなことに興味をもって面白く楽しくね♪

続けることの面白さ♪  4月5日

  エミリーは何事にも、夢中になるというタイプではないと思います
  太極拳も、英語も、ステンドも、お花等にもね
   そこでお友達と仲良くなって楽しむタイプです
  その時々、「これが今好きかな?とか面白いな〜」等と思う時はありますが!
  特別頑張らなくても、でも淡々と続けてると何か良い事があるような気まします
  少しは何か成長してるな〜と思います。それがエミリー流学び方です(笑)

  エミリー達の英語のクラスは7名です
  前にも書いたと思うけど、良い意味で個性派揃いで、エミリーは一番平凡なひとです
  ま〜ある意味ではあまりにも平凡過ぎて非凡かな??((笑)
  先生が来られる前に集まって、1時間英語の本を読んで訳す自主勉強をしてます
  これまで、7冊読んだと思います
  この「魔女」
   アイルランドから弘前に住んでる兄を冬に訪ねてきた17歳の男の子ローナンが
   日本で不思議な感性と力を持ってる少女さくらに会っていろいろな経験をするお話です
  
  大作で?長くて単語も難しくて、行間も深層心理も読まなきゃならないので
  途中何度も、私はこう思う、私は違う解釈だなんて皆で話をしながら読みました
  2009年7月から始めて2011年3月末まで1年8カ月かかりで読破?
  エミリーも最後の日に参加できました
  終わった時は皆で喜んで拍手しました、皆でハグしたいような気分でした(*^_^*)

3月24日   ベスの誕生日です

今日はベスの13歳のお誕生日です
今年の誕生日は、大災害の中なので
宅配もまだ十分届かない状態なので何もプレゼントはないけど

「皆がベスを愛してるよ、大好きだよ」

そんななかちひろからかわいいカードがメールで送られてきました
ありがとう♪

近頃のベスはなんかとても元気でご飯も食べてます
体重も少し増えたような気がします(計ってないけどね)
毛の艶もよくなったような気がします
今日はおいしい牛肉を買ってきました
夕ご飯にと思ってたら、午後にゲボしました
今は、様子が落ち着いたてますが
でもお肉は明日あげようと思ってます
↓の写真は少し元気な最近のベスです♪

いつまでもパパとママ一緒に仲良く暮らそうね♪

今でも鐘は1日4回なって
市民に時を知らせるそうです

空港に免税店があって外国?驚いたわ♪

 

そして我が家の庭にも春がきました
お花が次々と咲き始めました
たのしみな季節になりました

ま〜くん、なっちゃんの晴れ姿
おりこうななっちゃん、
わんぱくま〜くん頑張れ!
ブルーのランドセルお似合いよ
なっちゃんは姪の小さい頃に良く似てるわ
川崎に住んでる姪は計画停電の夜
子供達と歯磨きする時、懐中電灯点けて
「歯医者さんみたい」と楽しんでたみたい
良いお母さんしてるわ♪

ベスと以前にお散歩の時会ってたワンちゃん達はお星さまになってる
先日もご夫婦二人だけでお散歩してるので「ワンちゃんは」と聞いたら
8歳でお星さまになったとさびしそうに話してた
いつかはこんな日が我が家にもと思う時もあるけど
まだまだベスには元気に過ごして欲しいと思うこの頃です


予防接種も済んだし、フィラリアの薬も頂いたし
白内障や骨のサプリも飲んで頑張ろうね♪

ママのご飯が美味しいらしく空になった容器を舐めてるけど
今度はこれ以上体重を増やさないように注意しなきゃね(笑)


volunteer     4月19日

皆は一人のために、一人は皆のために

     All For One,
     One For All。

     Tous Pour Un,
     Un Pour Tous.

初めてのボランティア???
エミリーは今までボランティア活動に参加した
ことがありません
募金したりチャリテーに物品を出したことがあるだけでした

英語のお友達から国際交流のこんな活動に参加しませんか? 
のメールが届いた
支援物資(米、水、トイレットペーパー、テッシュ)等を
集めてそれを仕分けして被災地に送るというものでした

初めての経験、パパも誘って、動きやすいように
小さなショルダーバックを下げて、エプロンを持って
出かけた、もちろんスーパーに寄って支援物資持参
意外と手が足りてるみたいで活躍の場がないみたいなので、
カレーだけ美味しく食させてもらい、次の会場へ

  食欲もますますなくなり体重も3,4キロまで減った
  そして好きだったエミリー達が毎朝飲む
  野菜ジュースも飲まなくなった
  フードを3,4日食べない日が続いた
  顔もウエストも細くなった、さすが心配になったので
  エミリーは、手探り状態で、ベスのご飯作りを始めた
  人間とワンちゃんでは必要な栄養が違うらしいが
  先生は「ベスは13歳だから、
  栄養素とかカルシュームがどうの?こうの?
  とあまり気にしないで良いと言ってくれた
  人参、さつまいも、かぼちゃ、おからなど野菜類、
  鱈をゆでたり、、釜ゆでのしらすや、ささみ、焼き豆腐
  そしてご飯も入れたりしてね
  そしたら少しづつ食べ始めた
  ある日キャベツを入れたら食が進まない、
  エミリーも食べてみたけど少し置くと意外と
  匂いがするキャベツ!
  おからが多いと、う○ちの量が多い、
  あらら!試行錯誤の日々でした
  今は5日間分位を作って冷凍してる

   最近のベス  奇跡みたいな治癒力   4月28日

  
ベスは去年の9月頃から体調が悪かった
  フードをあまり食べなくなった
  二年ぐらい前から、
  前足の左側の爪が固く黒くなってドンドン伸び始めた
  これは病気だそうだ
  以前はパパが爪切りをしてたけど、それ以来我が家の爪切りでは
  上手に切れないしベスが嫌がるので病院で切ってもらってた
  お正月、子供たちが帰ってきた時は
  ご飯は食べないけど意外と元気そうに見えた
  それ以後、悪い爪の辺りが炎症を起こして痛そうで、
  歩くのが嫌で動かない、歩いてももたもた?とぼとぼと?歩いた
  お薬を飲んでも完治しない
  このままでは悪化するかもとのこと?
  様子をみて、3月予定だったお兄ちゃんの結婚式がすんだら、
  麻酔は心配だけど指先だけを手術したほうが良いかもと覚悟して

 それから3カ月近くたった今、体重も徐々に増えて、元の体重の4キロに戻った
  そしてなんと、足先の腫れも引けてきて、元気に歩くようになった
  パパもエミリーも「ベスは13歳、このまま少しづつ弱っていくんだろうな〜」と思ってた
  なんかとってもさびいしいような悲しいような気持でした
  ベスの奇跡みたいな自然治癒力にはうれしい驚きでした
  小走りに歩いてます。誰かがくると「ワンワン」と吠えてます
  散歩ももうしないだろうと思ってたので、
  新しいリードも首輪ももう要らないだろうとも思ってた
  元気になったベスに日曜日にちひろ姉ちゃんからプレゼントが届いた
  たくさんは歩けないけど、お天気が良くなってきたから、少しでもお散歩しようね♪
  ベスはきっと長生きするだろうねとパパと話すこの頃です
  3人で仲良く元気に長生きしようね♪
       
           


              ↓お姉ちゃんにお礼の写メール送りました
                     似合ってるでしょ♪
  

エミリーも4月は気持ちを新たに新学期です
これからサークル活動なども普通に行こうと思います
被災地の方々には何もしてあげれないけど
ささやかな寄付だけをしてきました

野球やサッカーの開催時期などにしてもいろんな考えはあると思うけど
エミリーはまだ先が長いと思うから、回りが同じ気持ちになって暗くなってるより
サッカーの好きな人はサッカーを野球を好きな人は野球を
まだ先かもしれないけど相撲でも好きなスポーツを見れたらその時だけでも
被災地の人たちは楽しんじゃないかしらと思います
普通に戻って元気になることが、いろんな意味で応援できるんじゃないかな?
と近頃思うようになりました
町でも自分でも心身とも余裕がなければ思いやりの心もしぼんでしまいそうです

全国的には自動車等の製造開始など工業、
商業、観光 ホテルなど、もちろん人々の気持ちも停滞してます
青森の市内も何処に行っても活気がありません
全国の人々も工場なども、近県のお店やレストラン等も活気を取り戻して、
義援金を寄付とか?何かの方法で被災された方たちを
応援出来るように早くなれたらいいな〜〜〜とも思います
原発で頑張ってる方たちにも二次被害がありませんように!

エミリーもいろんな思いがありますが、それはちょっとおいて
これからも楽しい話題をお届けできるようにしたいと思います
これからも仲良く遊んで下さいね♪


4月ですね、新年度ですね   4月1日

  毎日テレビで放映されてる事は、とても悲しくて残念で言葉では言い尽くせないけど
  新しい2011年度が始まりました
  姪の子供達、なっちゃんは1年生、ま〜くんは幼稚園へ
  別の姪のゆうくんは大学生になります
  心からお祝いを言いたいと思います「おめでとう♪」
  いろんな事があると思うけど、ちゃんと前をみて元気に歩んでほしいと思います

  エミリーは近くにかわいいお祝いの袋がなかったのでパパに頼みました
  パパはかわいい袋を買ってきてくれました
  お金を入れようと思ったらそのうち3こはお祝い用のカードでした
  あらら??でもね、メッセージを書いて上手にお金を入れて?送りました
  子供達はかわいい袋?あれこれ動かしてみて喜んでくれたそうです

  大学生のゆうくんは親元から遠く離れた関西へ
  赤ちゃんの頃から成長をみてきた彼は、最近すっかり大人になりました
  6年間勉強して社会に役立つ人になってくれることでしょう♪