エミリーの歯磨きgoods
ヒバのエキスも増えたよ
記録更新
矢印の青い部分だけ
見えるかな?(笑)
ベスも優等生だよ
嫌いだけど歯磨き頑張るんだよ
雪が降っても頑張った春菊は優等生♪
葉の先だけ摘むので柔らかくて美味しいよ
エミリーの自慢?作 切干大根と銀杏!
銀杏は土に埋めてから剥いて干した
大根は戻したら2センチ幅かな?美味しかったよ♪
我が家の優等生達   11月30日
 一番はエミリーね(笑)
15年ぐらい前に奥歯の一本が歯周病になって
手術した、それ以来、1ヵ月半に一度ぐらい
歯の定期健診に行ってる
途中2度サボって、すんごく叱られたけどね(笑)
その後、虫歯も歯石もなく優等生
前回の検診では、磨き残しを1本の歯の4箇所
チェックするんだけどそのひとつだけが磨き残し
そして0.9%だけだった
今までも最高1,8%を更新した偉いエミリー
次回は0%を目指せるかしら??
皆さんも歯は、食事を美味しく食べれる大事なもの

エミリーを見習ってください(笑)
何も自慢できないエミリーだけど、これだけは自信ある♪
エミリーの歯だけじゃつまんないので、ベスと野菜のコラボ♪
ジェニーさんの末っ子三歳のジョサイヤ君
笑顔がとってもかわいい子です
ジェニーはいつも
「Etsukoのそんなところ好きよ」と言ってくれます
そんなとこ?どこかな?と思うけど(笑)
好きだと言ってもらえるのは嬉しいわね♪

そして何かちょっと答えると
「EXCELLENT」と誉め上手です
ターキーはね10キロぐらいなのを二羽
焼いたそうです
大きなガスオーブンがあるんだよ
本当は、カットする前のターキー見たかったわ(笑)
お料理7種類とパンプキンパイ
THANKs GIVING DAY♪ 11月27日

 11月第四週の木曜日はアメリカの休日でもある
 THANKs GIVING DAY♪です
 日曜日(23日)一足早いイベントが行われました
 英語の先生JENNYは、牧師の奥様なのね
 全部の料理、ケーキ、セッテングも
 お友達から手伝ってもらった手作りだそうです
 彼女はセンスがとっても良いのよ♪
 招待状を頂いた
 「ターキーもケーキもあるらしい」と聞いて
 エミリーも友達と出かけました
 THANKS GIVING DAY♪のお話を聞いて
 得意でない賛美歌も三曲歌い(笑)
 美味しい食事も食べて、楽しい1日でした

  
 
クリスチャンではないエミリーですが、
 英語を習ってるおかげで、クリスマス、ハロウイン、
 イースター等異文化にふれる機会があったり
 月二回、英語のお仲間とJennyと「英語で聖書を読む」もあり
 美術館で見た絵は、聖書のここを描いてたんだなんてわかったり
 貴重な経験をさせてもらっています
 今回も青森に住んでる外国人がたくさん来てました
 宗教には関係なく感謝の気持ちって大事だと思います
見えるかな?
沖縄では四月に収穫らしい
10月24日撮影
11月2日
 青森でも出来るPASSIONフルーツ
 なんかスゴイと思いませんか?
緑が茶色になって
そして、熟してポトンと落ちる
そうです
そしてしわしわになったら
食べごろだって!
友達もまだ1個しか食べてないけど
エミリーに1個くれたんだよ
PASSIONフルーツ
 お友達の家に寄ったらPASSIONフルーツを1個頂いた
 「自分の家でできたと言う」
 「えっ!青森でもできるの?」驚いた
 キュウイの実はあちこちで見かけるけど
 これは、南国の果物とばかり思ってた
 庭にある木をみたら、二本に15個ほどなってた 
 家に帰った食べた、とっても美味しかった
 今まで3回ぐらい食べたことあるけど
 完熟なので格別に美味しかった
 数日後、デジカメを持って撮影に行った
 彼女は留守だったけど、ご主人がいらしたので
 「とっても美味しかったから、もう1個食べたいな〜」
 と伝言を頼んだエミリーでした(笑)
 寒くなってきたけど大丈夫かな?
 PASSIONフルーツを心配するエミリーです(笑)
 来年は一本頂いてエミリー家で植える予定です
11月初旬のお話しだよ)
並んで買うんだって! 11月22日
ベスと かりんとう
ベスとマカロン
知り合いからのおみやげのマカロン↑は銀座のお店で並んで買うらしい
午前中で無くなるとか?ネットで見たら楽○の売れ筋NO1だった
↓のカリントウは、東京駅で買うらしい
姪のから貰った、今度は友達のご主人が
お孫ちゃんに会いに行った帰りに買ってきてくれた
いつも何か?ホームページの日記などの写真を写す時
ベスは、必ず近寄ってきます。本でも、何かのgoodsでもね
きっとお菓子は特別美味しそうな匂いがしたんでしょうね
お菓子の箱を鼻で転がしたり、手で転がしたり
「匂いのあるおおちゃ?」と思ったのか?楽しそうに遊んでた
5分ぐらい遊んで「ハイ!ベス終わりよ」とママに取上げられたたベス
淡白な性格なのですぐあきらめる!
食べられないのは知ってるおりこうなベスだから破いたりもしないんだ
ま〜食べ物で遊ばせるて楽しんでるエミリーの方が変なママに違いない(笑)
子供達より、ベスは全てエミリーの責任と厳しく育てたつもりのエミリー??
年々ベスに甘くなる気配が感じられるこの頃です
でもね、食べ物はけっして粗末にしてないんだよ
ちょっとだけ弁解しておきます

先日帰省したちひろがおみやげに速乾タオルを
ベスは気持ち良さそうに陽だまりでオネンネ♪
エミリーもこんな感じでベスと仲良く寝てた
でも可愛くなかったけどね(笑)
November 18
意外と暖かい青森です
エミリー、先週の水?木??金×
それ以後、体調不良でした
11月は、回りにいろいろあって心身とも多忙でした
「ママは偉い、少しぐらい体調悪くても動きながら治すんだ」
なんて自慢してましたが??限界!!
今回は、久しぶりにのんびり寝てました
でもね、具合が悪すぎると寝れないんだね(笑)
徐々に回復、I am fine!かな?もう少しかな?
久しぶりにパソコン開けたら
なんと迷惑メール100通以上、
どれが大事かチェックするのが大変!困ったもんだ
皆さんも寒くなってきたから風邪引かないでね♪

How are you?
I am fine.

晩秋にはちょっとさびしそうに
白い大文字草がきれいにたくさん咲いてます
まだまだ葉の中にお花が隠れてます
白のコスモスもたくさんさいてます
霜がおりないように♪
愛するギルバードと♪
マシュウとマリラと成長したアン
駅に迎えきたマシュウが男の子じゃないので戸惑う
アンとダイアナは親友(bosom friendと言うそうです)
我が家では、バーバーパパ、寺村輝夫の王様シリーズ
のんたんシリーズ、秘密シリーズ、ずっこけ三人組など
子供のお気に入りだった本だけはまだ残している
その中の一冊、ちひろの小さい頃読んだ赤毛のアンを出して
読んだ、絵もかわいくて感動的だったよ
ちひろは週末、帰省していたので、賑やかで楽しい2日間でした
たくさん食べて飲んでおしゃべりして今朝は東京へ!、
エミリーは「ちひろ!ママね「アンのお話」を読んで、涙したし?
子供達にもたまには帰って来てねコールはするし!
ママ歳かな?」近頃特に涙腺が弱いけど大丈夫かな?(笑)
↑ ちょうど、NHKで「原書で楽しむアンの世界」をやっていた
録画して見た、いつかテーマパークを訪ねたいな♪
赤毛のアン Anne of Green Gables 11月10日

ある日、郵便局によったら、
赤毛のアンの切手シートを売っていた
「なんと素敵なスタンプだろう」1シート買った
エミリーは、切手をよく使うほうだと思うけど、
もったいなくて使えない、もう1シート買った
やはり使わないで保存だわ(笑)

カナダの東南部プリンスエドワード島での19世紀のお話
「農作業の手伝いをする男の子が欲しかった姉、弟の家に
そばかすだらけの女の子が来てしまった
皆さんがご存知のお話ですね
このモンゴメリーの原書は800枚もあるそうです

6月に発売の切手
タイミングを逃してなかなか紹介できなかったけど
これでホッとしました(笑)
余談
落ちたpassionフルーツしわしわに
まだなってないから早いかな?と思ったけどChihiroと食べた
やはり少しすっぱいお味
もう1個は、熟成してから食べよう♪
蔓を支えるのにリボンを使った
別の友達が遊びに来たので見せたら
なんかリースみたいだね♪って言った!
12月になったらこれにクリスマスgoods
飾ろうと突然思ったエミリーです(笑)
おまけ?
 木彫りを習ってる彼女の家にはチェスト、
 鏡などたくさんある 前に「写真盾が欲しいわ」と言った
 完成したからとこれも一緒にプレゼントしてくれた
 散策で写した「大サクラソウ」を飾ってみた
 なかなかいい雰囲気♪
 0さんご夫妻ありがとうございます♪
暖かい頃、
蔓の適当な所を切って鉢に挿して
冬は寒くて外では枯れちゃうので
これを家の中に入れて、春には外に出すと
ドンドン蔓が伸びて実がなるんだって!
来年は2本の
passionフルーツ育てれそうよ
早くも、栽培日記が出来そうな予感が!
11月7日  我が家のpassionフルーツになった(笑)

前回の日記のpassionフルーツが我が家に届いた
エミリーの日記を見た友達御夫婦が翌日早速
passionフルーツの木?苗?を届けてくれた
それも青い実が1こ、紫の実が2こ付いてるのをね
大騒ぎして二階の日当たりの良い所に運んでもらった
家の中でも完熟すると「ポトン」と落ちるそうです
エミリー、写真写す時、アングルをなんて色気をだして?
ちょっと触ったら、1こ落ちた あ〜残念!
お皿にのっけて完熟待つつもりだけどどうかな??
ただいま、蘭ちゃんと共存共栄を目指してます