8月5日
 知り合いのお誘いで秋田の竿灯まつりを
 見に行きました
 お弁当を食べて出陣
 
 五穀豊穣を願った神聖なお祭りで
 女性は竿に触れなくて、囃子方で参加
 エミリーは太鼓、笛はもちろんダメで
 鈴?みたいなのを練習してもこれまた
 ダメで衣装を着せてもらって
 カメラだけ持参して参加(笑)

 灯を点すところから
 肩や腰等で竿灯を支えてる場面や
 竿を足して、撓っていく様子をすぐ傍で
 見れて興奮しました

 次世代の担い手の子供たちも
 小さな竿灯で頑張ってました
 思ってたより迫力のあるお祭りでした

こんな大きなローソクに灯を点すんだよ
でもそのおかげで浮力?があり
50キロの竿灯が軽くなるそうです

ここの蓮からレンコン採れるかしら?

エミリーは蓮と睡蓮は何処が違うか?気になって調べてみました
学術的には?色々あるらしいけど
見た目だけで言うと、蓮の葉↑は丸くて
睡蓮は切れ目が入ってるそうです       ⇒
どちらも1日に咲いては閉じて3日間の寿命だそうです
でも心配は無用  
夏場には次から次へと蕾が現れ毎日楽しめるそうです😊

翌朝ホテルの近くの
千秋公園でたくさんの蓮の花を見ました
そして市場に行き枝豆などを買って帰り
その夜は又ねぶたに参加で
忙しい日々でした