12日  内宮へ

「皇大神宮(こうたいじんぐう)」は
太陽の神であり
皇室の祖神「天照大御神
(あまてらすおおみかみ)」が
祀られています
案内してくれる方を頼んで
約2時間色々教えて頂いて
回りました
エミリーは知らない事だらけで
参考になりました
五十鈴川も穏やかに
流れてました

このお店は有名で、
客席数もかなりあったが
たくさんお客さんが待ってました

伊勢神宮・内宮前で栄えるおはらい町
お伊勢さん特有の切妻・入母屋・妻入り様式の町並みで
土産店が並んでいました
9時ごろ着いた時は空いてましたが参拝を終えて
12時頃になったらたくさんの人がいました
始めて「てこね寿司」を食べました。
赤福でぜんざいも食べました。美味しかった
生ういろうや赤福等お土産に買って名古屋に戻って、
帰宅の途に就きました

この←の方は、次の遷宮のための
場所です

式年遷宮(20年毎に定期的に行われる遷宮)

内宮と外宮の建物の違いや
式年遷宮の事など色々聞いたが
今はちゃんと覚えてない?
遷宮は20年に1度、どれぐらいの期間かけて
行われるんだろう?
外宮は左側通行
内宮は右側通行
お参りの仕方
お参りの前の作法
感謝の気持ちを述べお願い事を
しない等だけかな覚えてるのは!

五十鈴川にかかる全長101.8mの檜で作られた宇治橋
20年に1度かけ替えが行われています
おかげ横丁で柿を買いました
この柿は「蓮台寺柿」と言って
伊勢市の一部でのみ作られてる柿で
天然記念物指定の稀少柿だそうです
2個だけ買ってきて美味しく食べた

写真は階段で!