御花 (柳川藩主立花別邸)
庭もきれいだった
右は江戸時代のお雛様
愉快な船頭さんと
たくさんの小さい水門をくぐって、途中、川のお店で甘酒を飲んで桜、梅、レモンなどを見て、1時間の川くだりを楽しんだ
途中花嫁さんとも会えたよ
川の両側にもお雛様が飾ってあった
船、2月までこたつがついてるそうです、
柳川、大宰府

柳川伝統のてまり
今,94歳の方の、米寿の作品
柳川は、さげもん祭りで、一色でした
さげもんとは、女の子が生まれると、幸せを願って、
縁起の良い、宝袋、鶴,うさぎ等を、知人から贈られた端切れで
作るそうです。由来は,江戸時代からと言われているそうです
ここにupした、御花、木下家は、有料ですが、一般の家も
開放して、家の8畳間が、飾り物でいっぱいでした
大宰府は、千百年祭で、たくさんの人が!
3月の第一日曜日に、行われる曲水の宴の日でもあったよ
でも、よくみれなかった
下の男の人、武田鉄也だよ(左)
初めてしだれ紅白梅見たけど、綺麗だった
梅ゲ枝餅、一個100円、あったかくて美味しかった